コピッカーに50の質問 回答日:2007年6月頃
-
01* HNを教えてください。
沙知です。
02* 絵描き暦はどのくらいですか?
ひょんな事から始まってかれこれ2年(以外に短い)
03* そのうちでコピック使用暦はどのくらいですか?
初めて塗ったのが今年の6月ぐらいですから、まだ4ヵ月。
04* コピックとどのようにして出会いましたか?使い始めたキッカケとか。
好きな作者さんが『コピックは使いやすい』と書かれてたから試しに。
05* コピック以外の画材では何を使いますか?
水彩色鉛筆ですが、私は元々モノクロ派なんで、色んな濃さの鉛筆とシャー芯。
06* コピックと比べてその画材を使う頻度はどのくらいですか?
コピック:色鉛筆だと9:1。コピック:鉛筆、シャーペンだと3:7。
07* ワイド、スケッチ、マーカー、チャオ…色々有りますけれど、どれ派?
スケッチです。でも、最初に買ったのはチャオでした(安かったので)
08* その理由は?
スケッチで全部の色が揃うからです。また新たに出ましたしね。
09* 色名、番号どちらで認識していますか?
どちらかというと、色名ですね。
10* どうやって保管しています?
まだ少ないんで、専用のケースではなく、スヌーピーの缶に入れて保管してます。
11* 初めて買った色は何色ですか?
E21、E29、E57です。チャオでした。
12* 好きな色は?
私が持っている中での薄い色です。G24、B000、B91、B93、N-2です。
13* よく使う色は?
やっぱり、肌色ですね。E000、E00、E01。
14* 反対に持っているけれどあまり使わない色は?
E21。肌色としてはちょっと濃い・・・(私の美学的に)
15* 塗るのが苦手な色は?
肌色です。ホント、肌の影とか苦手なんです。
16* Colorlessblender使ったことありますか?
無いですけど、使ってみたいです。グラデーション好きな私としては。
17* ある場合どうでしたか?
でも、狭い範囲でのグラデ出来るんでしょうか?目とかに使いたいんですが・・・
18* コピック用のエアブラシを使ったことは有りますか?
無いです。使ってみたいですけど。
19* ある場合、何色を使いました?また、効果はどうでしたか?
エアブラシはコレから先、使わないと思います。使ってみたいけど、すぐ飽きそうなんで・・・
20* 補充インク使ったことはありますか?
まだ無いです。
21* ある場合、何色を補充しました?
多分、肌色(E000)を先に補充すると思います。
22* オリジナルインクの調合をしたことは有りますか?
作ってみたいですね。
23* ある場合、どんな色をつくりましたか?
紫を作ります。好きなキャラの目を理想に近づけるために!あと、青系も作りたいですね。
24* スペアニブを使ったことは有りますか?
コレもまだ無いです。
25* コピックモデラーシリーズ、使ったことは有りますか?
ありません。
26* ある場合、何色を使ったことが有りますか?またどうでしたか?
コレから先、使う事ないでしょう。
27* コピックドローイングペン F01、使ったことは有りますか?
あります。
28* ある場合、どうでした?
最初、出なくて怒ってたら、友達が一言。『ペン先の置く向きが違う』
29* 細書きニブと太書きニブ、使い分けていますか?
ほとんど細書きニブ(ブラシ)を使います。でも、広い範囲はやっぱり太書きニブですね。
30* 主線には何を使っていますか?
HI-TEC-C(0.3)、無印ペン(0.38)、マルチライナー、ドローイングペンF01です。
31* どんな紙に描きますか?
漫画原稿用紙のポストカードサイズです。
32* ホワイトは何を使っていますか?
0.5の修正液。どなたか、0.5でいい修正液を発見したら言って下さい(今の使いにくい・・・)
33* どのくらいの大きさの絵を良く塗りますか?
↑にある通り、ポストカードサイズの大きさです。
34* その場合、大体時間はどのくらい掛かりますか?
30分あれば、まぁ。
35* コピックは塗り直しが出来ない画材。別紙に試し塗りしたりしますか?それともイキナリ塗りますか?
いきなり塗る時が多いですが、肌だけは試し塗りしてます。影の色を何色にしようかどうかで。
36* どういう順番に塗りますか?濃い〜薄い?それとも薄い〜濃い?
肌は半々(1:1)です。他は薄い〜濃いです。
37* 塗る部分の順番は?(例:肌→髪→目…等)
肌→髪→服(小物)→目です。たまに肌と髪が入れ替わってますが。
38* 肌にはいつも何色を使っていますか?
E000、E00、E01、たまにE02です。最近では塗らずにハイライトとする事もしばしば。
39* 灰色は何シリーズを使っていますか?
今のところ、Nシリーズの2色しか持ってません。
40* コピックの長所はなんだと思いますか?
塗りやすいところですかね。色も豊富ですし。
41* 逆に短所はなんだと思いますか?
値段(笑)人によっちゃ、匂いもですね。
42* 匂いは平気ですか?
平気です。
43* ココだけの話。色名・型番号は違うけれど、塗ったその違いが解らない!そんな色あります?
色の目利きが微妙に利くんで、無いです。コレ、自慢(笑)
44* ある場合はそれはどの色とどの色?
でも、濃い色ほど微妙に変わってたりとかですよね〜。
45* 描き上がって一息、絵を持ち上げてみたら裏映りしていてギャー!こんな経験はありますか?
ジャンプの上で書いてたんで、裏表紙の剣心に・・・(ギャー!!)
46* 閉めたつもりが実は蓋開きっぱなし…気が付いたら乾いてしまっていた、こんな経験有りますか?
ありました。でも、インク復活しました☆
47* コピックを使う上でのコツやアドバイスがあれば書いて下さい。
やっぱり、ささっと塗る事ですね。特に肌なんて時間との対決ですから。
48* 「コピックってどんな画材?」そう聞かれたら貴方は何と説明しますか?
普通に『初心者でも色塗りが出来る画材』って答えてると思います。
49* ずばり、貴方にとってコピックとは?
色塗りが苦手な私の救世主ですね。
50* 最後に一言どうぞ。
コピックフォーエバー!コレからも色塗り頑張りますよ!
question by COPICER'S(リンク切れ)